2011年2月21日月曜日

スクウェア?エニックス/NHN Japan,共同発表会を開催

 NHN Japanとスクウェア?エニックスは本日1月24日(水),ラフォーレミュージアム六本木において共同記者発表会を行い,スクウェア?エニックスが制作する新作MMORPG「コンチェルトゲート」を,NHN Japanが運営するゲームポータルサイト「ハンゲーム」を通じて提供すると発表した。
 また同時に,本日からクローズドβテスター1万人の募集が開始され,2月26日から2月28日まで一次クローズドβテスト,3月中旬に二次クローズドβテストが実施される予定。オープンサービスは4月が予定されており,5月以降にWeb付加機能/課金アイテムを順次リリースするとのこと。クローズドβテスターへの応募は,本日オープンした特設サイトから行える。

 コンチェルトゲートは,スクウェア?エニックスがサービス中の「クロスゲート」の続編にあたる。基本プレイ料金無料のアイテム課金制にてサービス予定で,クライアントも無料でダウンロード提供される。開発は,スクウェア?エニックスがサービス中の「クロスゲート」の3番めの拡張パック「クロスゲート パワーアップキット3 天界の騎士と星詠の歌姫」の開発を行ったポンスビック。
 クロスゲートと同様,頭身が低く,可愛らしいキャラクターと,温かみのあるグラフィックスを持った作品だ。斜め見下ろし型の画面構成だが,グラフィックスは3Dで構成されており,戦闘システムもクロスゲートから引き続き,エンカウント制が採用されている。
 また,本作の音楽は,クロスゲートシリーズの音楽を手がけた伊藤賢治氏が担当する。ここまで読んだだけでも,クロスゲートのプレイヤーならば興奮を抑えきれないのではないだろうか。



 壇上に登ったスクウェア?エニックス代表取締役社長 和田洋一氏は,「最高のパートナーであるNHN Japanとコラボレーションをすることで,コンチェルトゲートを最高の状態で皆さんにお見せしたい」。続いて壇上に招かれた,NHN Japan代表取締役社長 千 良鉉(チョン ヤンヒョン)氏は,「RPGでは抜群の開発力を誇るスクウェア?エニックスの作品であり,目の肥えたプレイヤーの皆さんにもきっと満足していただけるはず」と,それぞれ本作にかける意気込みを述べた。

 なお,NHN Japanは,コンチェルトゲートの日本国内独占契約を締結しているが,クロスゲートがサービスされてきた韓国,中国,あるいは台湾といった,海外サービスに関する権利は含まれていない。発表会には,国外からのメディアの姿も見られ,中国でとくに大きな成功をおさめたクロスゲートの続編だけに,本作の国外サービスがどのような形となるのかも興味深い。
 今後は,スクウェア?エニックスがゲーム制作を行い,NHN Japanがハンゲームの中でサービス提供,および公式サイトの企画/運営を行っていくとのこと。発表会と本作の内容に関しては,より詳細な記事を掲載しているので,そちらもぜひチェックしてほしい。(ginger)

21:45頃,詳細記事へのリンクを追加しました


引用元:三國志 専門サイト

2011年2月18日金曜日

豊田の農地不正転用:農政課長を戒告 当時の上司ら3人は文書注意 /愛知

 豊田市の農地転用問題で市は24日、農地法違反(虚偽申請)容疑で書類送検され、起訴猶予処分になった市農政課長(55)を、違法?不当な職務行為があったとして戒告処分とし、問題当時の上司ら3人を文書注意にしたと発表した。
 市によると、課長の処分理由として「農地転用を適当とする虚偽の農業委員会意見書を作成し、県知事に提出した」との違法行為と、「(不正な)建築許可申請の『持ち回り』に対して調査しないで『支障なし』としたうえで、内部手続きに反して県に報告しなかった」との不当行為を挙げた。
 さらに「課全体として事業者に虚偽申請を指南したように受け取られてもやむを得ない状況が存在した」と、課ぐるみの不当行為を指摘した。
 問題の原因として(1)県への過大な依存心があり、指導、助言の意味を十分理解せず、言われるまま事務を進めていた(2)問題の土地は転用がより規制の厳しい甲種農地であったことや、転用面積に制限があることを知らなかった、など法知識の不足(3)個人的な対応に偏り、課題が課内で共有されなかった??など6項目を挙げ「複合的なもので決定的な要因は不明」とした。
 この問題では課長や不動産業者ら4人が、07年に豊田市幸町の農地約3000平方メートルをコンビニなどに転用するとの虚偽の申請書を提出して県から許可を受けたとして、09年8月に書類送検された。市は調査委員会を設けて職員10人から事情聴取。県職員の聴取も要請したが「直接事情を聴きたかったが、文書で回答するとの対応だった」として、市職員だけの聴取で調査報告書をまとめ、この日公表した。【中島幸男】

3月25日朝刊

【関連ニュース】
訃報:谷澤幸郎さん 93歳=元刈谷市助役 /愛知
卒業式:「学びは共通の財産」 学長から証書??愛教大 /愛知
知立市議会:倫理条例案を可決 市長、副市長、教育長が対象 /愛知
市議会定数削減:知立、陳情を不採択 刈谷は2減の28へ /愛知
あちこち?あいち:人造石造りを体験??豊田 /愛知

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月14日月曜日

「FINAL FANTASY XIV」公式サイトにてイメージアートや

 スクウェア?エニックスは本日(8月9日),9月30日に正式サービスを予定しているMMORPG「FINAL FANTASY XIV」の公式サイトにて,ファンサイトキットの配布を開始した。


 ファンサイトキットには,タイトルロゴやスクリーンショットを始め,都市のイメージアート,ギルドリーヴプレート,各種族やクラスの画像など,さまざまな素材が封入されている。ホームページやブログに素材を使用したいという人は,規約をよく読んで同意のうえダウンロードしよう。

「FINAL FANTASY XIV」公式サイト


引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年2月10日木曜日

菅野美穂「江口洋介さんかっこいいですよね!」と男子禁制のガールズトークで大盛り上がり!

 10日、スペースFS汐留にて、映画『パーマネント野ばら』ガールズトークイベント付き試写会が行われ、主演の菅野美穂と夏木マリが登壇した。

【関連写真】映画『パーマネント野ばら』ギャラリー

 本作のテーマが恋であることにちなみ、この日のイベントは劇中で母娘を演じている菅野と夏木の二人が、事前にツイッター上で募集された質問
や、試写会に訪れた女性たちからの恋の悩み相談に答えていく形式で進められた。「婚活に励む同僚を見ると焦ってしまう」という悩みについて菅野は「(婚活は)早いとか遅いという問題ではなく、人生で一人の大切な人を見つけるのが大事」とアドバイス。そして「(婚活に焦るより)旅行をおすすめします!一人の時間も良いですよ!」と別の選択肢を提案。パチ
ンコ漬けのだめんずな彼氏に悩む女性には「相手が好きなら、イヤになるまでとことん付き合ってみるといいのでは。自分がどうしたいかですよ!」とメッセージを送った。

 最後に菅野は映画について「(共演の)江口洋介さんかっこいいですよね(笑)? 観た後に、優しい気持ちで帰っていただくことができる作品です」とアピール。隣の夏木も「菅野
さんの演技が素晴らしい。胸がキュンとなるし、女の強さを感じ取ることができる映画です!」とそれぞれアピールして締めくくった。

 映画『パーマネント野ばら』は人気漫画家?西原理恵子による同名漫画を映画化した、おかしくも切ないラブストーリー。田舎町の小さな美容室を舞台に、男性に振り回されながらも「どんな恋でもないよりまし」とたくま
しく生きる女性たちの恋模様がつづられる。

 映画『パーマネント野ばら』は5月22日より新宿ピカデリーほかにて全国公開

【関連情報】
? 映画『パーマネント野ばら』オフィシャルサイト
? 映画『パーマネント野ばら』作品情報
? 「映画館のスタッフ」が選ぶ 第1回日本シアタースタッフ映画祭では意外にも『ハリポタ』が圏外に! rmt Dofus

? 夏木マリ、体スリスリ熱烈スキンシップ?イケメン俳優、加藤和樹もタジタジ
? 浅尾美和、ミニスカサンタ姿で「恥ずかしい?」ガールズトークで私生活暴露? arad rmt

引用元:原宿美容の専門情報サイトです!